令和7年度 参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり
日野市(ひの煉瓦ホール)
子ども・地域・文化を柱に、芸術創造団体が、子どもたちの笑顔と出会うために、地域の方々と一緒に創り上げる「ふれあいこどもまつり」。子どもたちの暮らしの中に文化の華を咲かせます。
チラシPDF
4.9 MB
4.9 MB
公演情報
| 開催日 | 2026年2月28日(土)、3月1日(日) |
|---|---|
| 会場 |
ひの煉瓦ホール(日野市民会館) (東京都日野市神明1-12−1)
|
プログラム
ミュージカルに挑戦!ミュージカル「ファーブル昆虫記~虫たちの四季~」
イッツフォーリーズが上演していた、いずみたくが作曲したミュージカル「ファーブル昆虫記~虫たちの四季~」のショートバージョンを2日間4回のワークショップで完成、最終回で舞台発表します。初めてでも大丈夫!いっしょに歌、ダンスなどミュージカルを体験しましょう。
| 日時 |
2月28日(土)9:30~11:30、12:30~14:30 3月1日(日)9:30~11:30、13:00~15:00 |
|---|---|
| 対象年齢 | 小学1年生~高校生[定員:20名] ※2日間全日程に参加できる方が対象です。 |
| 参加費 | 2,000円 |
「ミストラル ~びりの1日~」
魅力満載の道化師びりとサクソフォンのコラボ! びりの大道芸、マジック、歌、パントマイム、演奏をたっぷりとお楽しみください。
| 日時 | 2月28日(土)15:00~16:00(休憩なし) |
|---|---|
| 対象年齢 | 3歳~大人 |
| 料金 | 前売:2,000円(全席自由) |
妖怪影絵劇「ゲゲゲの鬼太郎」
『ゲゲゲの鬼太郎』が影絵になって大活躍‼ 伝統影絵と琵琶・尺八などの演奏による、不思議で怪しい妖怪世界をお楽しみください♪
| 日時 |
3月1日(日)11:00~12:00、14:10~15:10(各回休憩なし) ※公演終了後、希望者にはバックステージツアーあり。 |
|---|---|
| 対象年齢 | 4歳~大人 |
| 料金 | 前売:2,500円(全席自由) |
「魔法学校・今日からあなたもマジシャン」
やさしくできるマジックを丁寧にお教えします。ミニ発表会や講師のマジックショーもあります。
| 日時 | 3月1日(日)11:00~12:00 |
|---|---|
| 対象年齢 | 4歳~大人 [定員:30名] ※この講座には見学や付き添いはありません。保護者の方の参加(有料)をお待ちしています。 |
| 料金 | 1,000円(材料付き) |
「タップダンスを体験してみよう!」
タップダンスの基本的なステップをレクチャーしながら、曲に合わせて体を動かし、最後にはタップダンスで1曲踊れるようにするタップダンスの体験ワークショップです。
| 日時 | 3月1日(日)13:30~14:20 |
|---|---|
| 対象年齢 | 小学生~大人 [定員:20名] ※この講座には見学や付き添いはありません。保護者の方の参加(有料)をお待ちしています。 |
| 料金 | 1,000円 |
チケット
| 発売日 | 2025年11月12日(水)10:00 |
|---|---|
| 料金 | 作品、ワークショップによって違います。詳細は児演協HPをご覧ください。 |
| 各種割引 |
基本的に親子対象の催しのため安価に設定。特別な割引は設けていません。 (一部、企画によって、「子ども料金」の設定をしています。) |
| プレイガイド |
鑑賞サポート・未就学児対応
| 鑑賞サポート |
※ホール公演なら可能ですが、小規模会場(会議室等)公演の場合はご相談ください。 |
|---|---|
| 未就学児対応 | 0歳から受け入れ対象にしています。 |
お問合せ
| ふれあいこどもまつり実行委員会事務局 [日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)] |
TEL:03-5378-5911(平日10:00~17:00) Mail:info@jienkyo.or.jp(なるべく児演協HPからメールでお申し込みください。) |
|---|