令和7年度 参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり
狛江市(狛江エコルマホール)

令和7年度 参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり 狛江市
子ども・地域・文化を柱に、芸術創造団体が、子どもたちの笑顔と出会うために、地域の方々と一緒に創り上げる「ふれあいこどもまつり」。子どもたちの暮らしの中に文化の華を咲かせます。
チラシPDF
4.9 MB
チラシサムネイル

公演情報

開催日 2026年3月8日(日) 
会場 狛江エコルマホール(東京都狛江市元和泉1-2−1 ECORMA 1)

プログラム

「自分だけのトロル人形をつくろう」

イメージをいっぱいにふくらませて、自分だけのトロル人形をつくって、動かしてみましょう!

日時 3月8日(日)10:00~11:30
対象年齢 3歳以上(未就学児は保護者と一緒につくります) [定員:20名]
料金 1,000円

「親子で楽しむうた&リズム」

うたとリズムをからだいっぱいに感じて楽しもう!

日時 3月8日(日)10:30~11:30
対象年齢 0~2歳[定員:20組]
※3歳以上のご兄弟の参加はご相談ください
料金 大人 1,000円、子ども(0~6歳)500円
※このワークショップは見学や付き添いはありません。保護者の方も一緒にご参加(有料)いただきます。

「やってみよう!パントマイム」

壁、ふうせんのテクニックを学んだら、見えないふうせん遊び。見えないかべからの脱出。みんなで綱引き、大なわとび‼ 物はなくても楽しく遊べる90分です。

日時 3月8日(日)12:30~14:00
対象年齢 4歳~大人[定員:15名]
料金 1,000円
※この講座には見学や付き添いはありません。保護者の方の参加(有料)をお待ちしています。

ジンマサフスキーのマジックSHOW&ワークショップ
「~不思議で遊ぼう~」

見て納得、やって納得のワクワクタイム! 教材は説明書付きでお持ち帰り出来ます‼

日時 3月8日(日)13:00~14:30
対象年齢 5歳~大人[定員:35名]
料金 1,000円
※この講座には見学や付き添いはありません。保護者の方の参加(有料)をお待ちしています。

<演劇>ミュージカル 「白雪姫」

自然を愛し平和を願う心の美しさを伝える物語です。

日時 3月8日(日)15:00~17:00 (休憩あり)
対象年齢 幼児、小学生~大人
料金 前売:2,500円(全席指定)

チケット

発売日 2025年11月12日(水)10:00
料金 作品、ワークショップによって違います。詳細は児演協HPをご覧ください。
各種割引 基本的に親子対象の催しのため安価に設定。特別な割引は設けていません。
(一部、企画によって、「子ども料金」の設定をしています。)
プレイガイド

鑑賞サポート・未就学児対応

鑑賞サポート
  • 車椅子席(要事前申込 会場条件により相談※)
  • 筆談対応
  • 補助犬同伴可(要事前申込 会場条件により相談※)
困難を抱える方々への配慮は当然のこととして毎回行っています。その時々の状況に応じて、話し合いを重ねながら、随時対応しています。
※ホール公演なら可能ですが、小規模会場(会議室等)公演の場合はご相談ください。
未就学児対応 0歳から受け入れ対象にしています。

お問合せ

ふれあいこどもまつり実行委員会事務局 [日本児童・青少年演劇劇団協同組合(児演協)] TEL:03-5378-5911(平日10:00~17:00)
Mail:info@jienkyo.or.jp(なるべく児演協HPからメールでお申し込みください。)
ページの先頭へ